Xamarin メモ Xamarin Live Playerの設定方法
Xamarin Live Player発表されましたね。
Xamarin Live Playerとは何ぞ?という方はこちらをお読みください。
どうやって使うの??
発表されたはいいけどどうやって使えばいいかわからない!!
Visual Studio更新したら使えるやろとか安易に思ってました。。。
更新してもいつものVSさんと変わらず、なんやねんという気持ちがいっぱいです。
調べるとVisual Studio 2017 Preview 15.3とXamarin Updateが必要みたいですね。
Visual Studio 2017 Preview 15.3
Visual Studio 2017 Preview 15.3のインストラーはこちらに
正式版とプレビュー版は共存可能みたいなので、そのままインストールしてみました。
Xamarin Update
インストールが終わったらXamarin Updateしましょう。
Xamarin Updater - Visual Studio Marketplace
Updateが終了したらPCを再起動しましょうね
Tools -> Extensions and Updatesを確認するとupdateが来てるのでupdateとしましょう。
Updateが終了しVSさんを再起動するとなんか増えてる!
実行するといつもと違う!!
Andoridのアプリ側にはパスが作られるので打ち込みましょう。
そうするとVS側にPlayer用の実行選択しが増えます。Andoridもアプリを起動したまま実行するとアプリの画面が表示されるはずです。 今回はエラーが発生し残念ながら実行できず
iphoneも同じ要領で実行できます。う、動いてる!Macなしでちゃんと動いてる!
iPhoneは正常に動作してるのでAndoridは謎
AndoridとiPhoneのアプリはこちら
最後に
眠たすぎてもう無理。誤字とかあれば教えてください